千葉大学 工学部 総合工学科  情報工学コース

過去のニュース

  • 2021/2/24

    川本研究室博士前期課程1年生の岡本航昇さんと木村駿さんのチームがいばらきデジタルコンテンツ・ソフトウェア大賞2020アプリ・ソフトウェア・IoT部門にて優秀賞を受賞しました.

  • 2021/1/6

    眞鍋・矢田研究室の博士前期課程2年生・金井勇樹さんが International Workshop on Advanced Image Technology で発表した「A study of fabric estimation using CNN from clothes images」が,Best Paper Award を受賞しました.

  • 2020/8/28

    黒岩・堀内研究室の修士課程1年生・鈴木寿哉さんが,電気学会東京支部主催 第10回学生研究発表会において発表した「都道府県連想ゲームアプリにおけるヒント選択の検討」により優秀発表賞を受賞しました.

  • 2020/6/4

    関屋・グエン研究室博士修了生の永島和治さん,関屋大雄教授らによる論文「注入同期型E級発振器のロックレンジを最大化する入力波形の設計と実験検証」が電子情報通信学会・第76回論文賞を受賞しました.
    https://www.ieice.org/jpn_r/awards/ronbunsho.html

  • 2020/4/1

    グローバルプロミネント研究基幹の次世代研究インキュベータに「質感・情動イメージングの創成」(研究代表者・津村徳道准教授、2020年度~2022年度)が採択されました.
    同プロジェクトは「質感イメージングの創成」の発展プロジェクトとして国際研究拠点の形成・展開が期待されています.
    (プロジェクトのHP:https://www.mi.tj.chiba-u.jp/~tsumura/GPHP/

  • 2019/11/14

    北神・難波研で平成31年3月に修士課程を修了した小倉涼さんが,「NANDフラッシュメモリにおける信頼度に合わせた多段階誤り訂正」の発表により,電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究専門委員会より第6回若手研究優秀講演賞を受賞しました.

  • 2019/10/13

    黒岩・堀内研究室の学部4年生・公文陽太郎さん,堀切順平さん,丸田理駆さん,平山俊介さん,森山結衣さんが作成した「都道府県連想ゲーム」が,日本電子機器補修協会(JEMTC)主催の「第3回全国電子工学系学校ゲーム制作コンペディション・脳トレゲームコンテスト」において準グランプリを獲得しました.
    (第3回 脳トレコンペディション公式サイト https://jemtcgamecontests.net/

  • 2019/9/24

    須鎗・森研究室の修士1年生・早川純平さんが,FIT2019 第18回情報科学技術フォーラムにおいて,「アンサンブル学習による記述式問題自動採点システムの改善」の発表により,FIT奨励賞を受賞しました.

  • 2019/9/24

    須鎗・森研究室の修士1年生・早川純平さんが,FIT2019 第18回情報科学技術フォーラムにおいて,「アンサンブル学習による記述式問題自動採点システムの改善」の発表により,FIT奨励賞を受賞しました.

  • 2019/9/5

    白木研究室の修士課程1年の馬場充さんが,FIT2019第18回情報科学技術フォーラムにおいて,「指向性ボリュームディスプレイにおける人物追跡機能の実装」の発表により,FIT奨励賞を受賞しました.

  • 2019/7/25

    2019年度夏季オープンキャンパスにおける工学部説明会にて,本コースの説明会を実施いたします.
    ●実施日時:8月9日(金)
    詳細はこちらの千葉大学オープンキャンパスに関するお知らせをご覧ください.
    https://www.chiba-u.ac.jp/exam/event/opencampus.html
    ※申し込み人数が定員に達しましたため,説明会参加の受付は終了いたしました.
    たくさんのご応募ありがとうございました.

  • 2019/6/25

    千葉市産業振興財団主催の『産学合同技術シーズ交流会~AI・IoT等先端技術による産学共同研究に向けて~』にて本コース教員の発表・展示が行われます.
    https://www.chibashi-sangyo.or.jp/info-all/item/564-sangaku-seeds.html
    会期:7月4日(木)13:30~16:30
    場所:三井ガーデンホテル千葉4階(白鳳の間・天平の間)(千葉市中央区中央1-11-1)

    本コースの発表一覧(番号は展示ブース番号):
    14. 黒岩 眞吾: 2者同時発話音声を用いた音声認証(話者照合)技術
    15. 関屋 大雄: 無線スパイキングネットワークによる知的IoTシステムの実現に関する研究開発
    16. 眞鍋 佳嗣: 三次元環境再構成と三次元物体認識
    17. 堀内 靖雄: 人間同士のコミュニケーションにおけるアナログ情報の利用 -AIのニガテなこと-
    18. 津村 徳道: カメラを用いた非接触型の感情・情動センシングとその応用
    19. 難波 一輝: 耐ソフトエラーVLSIシステム ~ 過酷な環境下でも動作するIoT装置 ~
    20. 平井 経太: AIによる感情・感性のビックデータ解析と画像処理技術への展開
    21. 今泉 祥子: 画像セキュリティ技術とその応用 ~画像のプライバシや著作権を守る技術から異分野産業への応用例まで~

  • 2019/6/25

    須鎗・森研が,EDIX2019の共同研究先のブースで行っていた自動採点のデモが,日経BPの記事に掲載されました.

    日経BP 教育とICT Online
    校務・教育支援製品にもAI搭載の波
    https://project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/19/06/25/00009/

  • 2019/6/14

    須鎗・森研究室で行われている記述式問題の自動採点(採点精度99%)の研究結果が,教育分野日本最大の総合展 EDIX2019 (教育ITソリューションEXPO)の進学研究会のブースA5-11にて,展示・デモが行われます.
    EDIX2019 (教育ITソリューションEXPO)
    https://www.edix-expo.jp/ja-jp.html
    会期:2019/6/19(水)-21(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
    場所:東京ビッグサイト 青海展示棟

  • 2019/6/5

    今泉貴史教授が情報処理学会2019年度定時総会報告において学会活動貢献賞を受賞しました.
    https://www.ipsj.or.jp/award/kouken.html#anc2

  • 2019/1/15

    眞鍋・矢田研究室の修士課程2年生・沈洋平さんらが International Workshop on Advanced Image Technology で発表した「3D Scene Reconstruction and Object Recognition for Indoor Scene」が,Best Paper Award を受賞しました.

  • 2018/12/6

    須鎗・森研究室の修士1年生・若松浩平さんが,FIT2018 第17回情報科学技術フォーラムにおいて,「深層学習モデルにおける特徴選択層の実装」の発表により,FITヤングリサーチャー賞を受賞しました.

  • 2018/11/26

    堀内・平井研究室の学部4年生・前田晃史郎君が,日本色彩学会平成30年度研究会大会において,「ダークチャンネル手法に基づく画像間のヘイズ転写」の発表により,優秀発表奨励賞を受賞しました.

  • 2018/11/5

    川本研究室の修士1年生・小林春平さんが,国際会議ISCIIA&ITCA2018において「First-Person Activity Recognition by Deep Multi-task Network with Hand Segmentation」の発表により,Young Researcher Awardを受賞しました.

  • 2018/9/28

    堀内・平井研究室の修士2年生・沈陽太さんが,The Ninth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2018)において,「Estimating Illumination and Surface Reflectance Properties from a Single RGB-D Image with Depth Refinement」の発表により,Student Presentation Awardを受賞しました.

  • 2018/9/21

    川本研究室の修士1年生・中平有樹さんが,情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(第213回)において「デプスからカラーへのドメイン変換を用いたGANによる動画生成」の発表により,奨励賞を受賞しました.

  • 2018/9/21

    須鎗・森研究室の修士2年生・長谷川豊さんが,FIT2018 第17回情報科学技術フォーラムにおいて「舌の形状統一化のためのpix2pixを用いた二値化舌画像の生成」の発表により,FIT奨励賞を受賞しました.

  • 2018/9/20

    白木研究室の修士1年生・相田竜青さんが,FIT2018 第17回情報科学技術フォーラムにおいて「タブレットを介したVRコンテンツ観察システムの開発」の発表により,FIT奨励賞を受賞しました.

  • 2018/9/19

    白木研究室の修士1年生・村瀬大心さんが,FIT2018 第17回情報科学技術フォーラムにおいて「3方向以上に表示可能な指向性ボリュームディスプレイの開発」の発表により,FIT奨励賞を受賞しました.

  • 2018/8/30

    白木研究室の修士1年生・松本大輝さんが,The 10th International Conference on 3D Systems and Applications (3DSA 2018)において「Improvement of the Algorithm for Designing a 3D Object Exhibiting Multiple 2D Images」の発表により,Best Paper Award を受賞しました.

  • 2018/6/3

    堀内隆彦教授が,Color Research & Application に掲載された論文「Physical Indices for Judging Appearance Harmony of Materials」により,日本色彩学会論文賞を受賞しました.

  • 2018/6/3

    溝上研究室の修士1年生・三上大河さんが,日本色彩学会第49回全国大会において,「自然画像における刺激の複雑さが色域拡大効果に与える影響」の発表により,全国大会発表奨励賞を受賞しました.

  • 2018/6/3

    堀内・平井研究室の修士1年生・白澤裕喜さんが,日本色彩学会第49回全国大会において,「分光プロジェクションマッピングによる肌の見かけの操作」の発表により,全国大会発表奨励賞を受賞しました.

  • 2018/6/3

    堀内・平井研究室の修士1年生・中村巧さんが,日本色彩学会第49回全国大会において,「光沢感と金属感に関するCG と効果音のクロスモーダル質感モデル」の発表により,全国大会発表奨励賞を受賞しました.

  • 2018/1/9

    眞鍋・矢田研究室の修士課程2年生・池田光希さんらの International Workshop on Advanced Image Technology での国際会議口頭発表論文「Backward Recognition System For Wheelchair User Using RGB-D Sensor」が,Best Paper Award を受賞しました.

  • 2017/11/1

    津村准教授が,静岡大学の客員教授になりました.

  • 2017/7/4

    当Webサイトを開設いたしました.

  • 2017/6/15

    2017年8月8日オープンキャンパスにおいて開催予定のコース説明会の参加募集を開始いたしました.

  • 2017/4/1

    千葉大学工学部情報画像学科は,2017年4月1日を以って千葉大学工学部総合工学科情報工学コースとなりました.